NHKの朝ドラ『ちむどんどん』が、2022年4月11日(月)よりスタートします。
『ちむどんどん』の比嘉優子(ひが ゆうこ)役は、仲間由紀恵さん。
ここでは、
- 仲間由紀恵さん演じる比嘉優子(ひが ゆうこ)ってどんな人?
- 仲間由紀恵さんのプロフィール
- 仲間由紀恵さんのこれまでの出演作品
についてご紹介します。
仲間由紀恵さん演じる比嘉優子(ひが ゆうこ)とは?
2022年前期 朝ドラ
【#ちむどんどん】出演者発表!
<ヒロイン・比嘉暢子の家族たち>優しく強い沖縄の母
比嘉優子(ひが ゆうこ) 役
/#仲間由紀恵 さん
\ pic.twitter.com/l3F8erOx6R— NHKドラマ (@nhk_dramas) June 1, 2021
『ちむどんどん』で仲間由紀恵さんが演じる比嘉優子(ひが ゆうこ)は、沖縄本島北部やんばる地方の自然豊かな村で、夫とふたりでサトウキビ農家を営みながら、四兄妹を育てる大らかで明るい母。
定食屋の娘として育ったため料理が得意。
困っている人を見ると放ってはおけない人情溢れる性格。
仲間由紀恵のプロフィール&経歴
ここでは、仲間由紀恵さんのプロフィール&これまでの出演作品についてご紹介します。
仲間由紀恵さんのプロフィール
🌻22年春の朝ドラ「ちむどんどん」🌻
ヒロインの母親役として
沖縄出身の仲間由紀恵さんの出演が決定しました✨#ちむどんどん #朝ドラ記事はこちら👇https://t.co/ybRH5AEXtk pic.twitter.com/ilMsmrmw0k
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) June 1, 2021
名前 | 仲間由紀恵(なかま ゆきえ) |
生年月日 | 1979年10月30日 |
出身地 | 沖縄県出身 |
身長 | 160 cm |
血液型 | A型 |
配偶者 | 田中哲司 |
星座 | てんびん座 |
事務所 | プロダクション尾木 |
仲間由紀恵さん、普通自動車免許、スキューバダイビングと2級小型船舶操縦士の資格を持っているそうです。
沖縄出身だけあって特技は琉球舞踊、技能は師範代レベルだそうですよ。
仲間由紀恵さんの経歴
1994年、沖縄テレビ放送『青い夏』の一般公募オーディションでグランプリに輝き、ドラマ初出演。
1995年に上京して、プロダクション尾木に所属します。
2000年、主演を務めたテレビ朝日のドラマ『TRICK』(テレビ朝日)の山田奈緒子役でブレイク!
2002年には、日本テレビのドラマ『ごくせん』に主演、3シリーズ続くロングヒットとなり、『TRICK』と並んで仲間由紀恵の代表作となりました。
仲間由紀恵、亀梨の成長に感激 「ごくせん」トークにファン歓喜https://t.co/YrpbBAzRmA pic.twitter.com/qUdM24OoAE
— LINE NEWS (@news_line_me) April 21, 2018
NHK大河ドラマでは、2000年『葵 徳川三代』、2003年『武蔵 MUSASHI』に出演。
2006年『功名が辻』では山内一豊の賢妻・千代役で主演し好評を博しました。
功名が辻の総集編観た。仲間由紀恵まじ尊い…なんだこの美しさは…。 pic.twitter.com/bBS0soFKDQ
— Yang(Harvey_Sub) (@Yang_RGZ) October 15, 2017
2014年の連続テレビ小説『花子とアン』でも、歌人の柳原白蓮をモデルとした葉山蓮子役で情熱的な半生を熱演し、話題となっています。
その後も数々の話題作に出演。
また、紅白歌合戦の紅組司会を4回、ゲスト審査員3回、そして2回の応援ゲストを務めています。
主な出演ドラマ
- 神様、もう少しだけ(1998年・フジテレビ)
- TRICKシリーズ(2000年~2014年・テレビ朝日)
- ごくせんシリーズ(2002年~2009年・日本テレビ)
- 功名が辻(2006年・NHK大河ドラマ)
- ありふれた奇跡(2009年・フジテレビ)
- テンペスト(2011年・NHK BSプレミアム)
- 美しい隣人(2011・関西テレビ)
- サキ2013年・関西テレビ)
- 花子とアン(2014年・NHK)
- 相棒シリーズ(2014年~2021年・テレビ朝日)
- 美女と男子(2015年・NHK)
- 明日の約束(2017年・関西テレビ・フジテレビ系)
- 偽装不倫(2019年・日本テレビ)
- 10の秘密(2020年・カンテレ)
- 24 JAPAN(2020年・テレビ朝日)
主な出演映画
- リング0 バースデイ(2000年)
- トリック劇場版シリーズ(2002年~2014年)
- g@me.(2003年)
- SHINOBI(2005年)
- 大奥(2006年)
- 私は貝になりたい(2008年)
- ごくせん THE MOVIE(2009年)
- 劇場版テンペスト3D(2012年)
CM
- 月桂冠「つき」(2014年)
- イトーヨーカドー「ネットスーパー」(2015年)
- バンホーテンチョコレート」(2016年)
- ビフィックス1000(2016年)
- JA全共連『こども共済』(2019年)
- JA共済連(2000年)
- JR西日本(2020年)
- コーセーコスメポート「グレイス ワン」(2020年)
- キリンビール『一番搾り』(2021年)
出典:Wikipedia
仲間由紀恵さんSNSでの評判
ちむどんどん、仲間由紀恵さんも出るの?
楽しみが増えた??— なりこ (@t1b1suke3) February 16, 2022
仲間由紀恵さん、次の次の朝ドラ「ちむどんどん」で肝っ玉母さん役だって。今から楽しみ。
— にゃんこ (@moonwalker0930) October 6, 2021
#ちむどんどん 小林大児統括
「羽原(大介)さんや演出の木村と「沖縄四兄妹の物語」とイメージした瞬間から、母親役は仲間由紀恵さん以外に考えられませんでした。」
なるほど・・・
沖縄版 海街Diaryって感じもあって(姉妹は3人だけど) たのしみ— 水たまりの半券 (@kobayashi1st) June 20, 2021
ちょくちょく帰ってきちゃってます??
由紀恵ちゃんが朝ドラ出ること知らなくて、友達から聞いた時マジで嬉しすぎて電車内でちょっと大きい声出しちゃいました????#仲間由紀恵 #ちむどんどん
— schlafen_tanzen_singen (@mio_singen) June 20, 2021
沖縄県民兼仲間由紀恵さん好きなので、ちむどんどん見るの確定した。
— 梦乃?? (@Tc7E7k) June 2, 2021
まとめ
2022年4月11日(月)よりスタートするNHKの朝ドラ『ちむどんどん』比嘉優子(ひが ゆうこ)役の仲間由紀恵さんをご紹介しました。
仲間由紀恵さんというと、ごくせんの熱血教師「ヤンクミ」のジャージ姿やTRICKのキメ台詞「お前らがやった事は、ぜんぶお見通しだ!」の印象が強いですね。
今回、『ちむどんどん』で仲間由紀恵さん演じる比嘉優子(ひが ゆうこ)は、優しく強い沖縄の母ということで、仲間由紀恵さんが、4人の子供たちのどんなお母さんになるのか楽しみです。