2023年1月11日(水)スタートの門脇 麦さん主演ドラマ『リバーサルオーケストラ』。
天才ヴァイオリニストだったにもかかわらず、今は表舞台から去り、超地味な市役所職員として穏やかに暮らす谷岡初音(門脇 麦)。
『リバーサルオーケストラ』は、そんな初音のもとに現れた傍若無人なマエストロ(指揮者)・常葉朝陽(田中圭)に巻き込まれてしまった初音が、地元のポンコツ交響楽団を一流オーケストラに大改造していく音楽エンターテイメントドラマです。


と言うことで、この記事ではドラマ『リバーサルオーケストラ』の
- 原作
- 脚本
- あらすじ
- メインキャスト
- 放送はいつ?
について調べてまとめました。
目次
『リバーサルオーケストラ』の原作は?
門脇 麦さんが主演するドラマ『リバーサルオーケストラ』には原作があるのでしょうか…?
実は、『リバーサルオーケストラ』に原作はなく、完全オリジナルの音楽エンターテイメントドラマです!
脚本を手がけるのは、ドラマ『最愛』や『彼女はキレイだった』を担当した脚本家の清水友佳子さん。
そして音楽は、バラエティ番組にも出演するピアニストの清塚 信也(きよづか しんや)さんが務めます。
『リバーサルオーケストラ』の脚本家
ドラマ『リバーサルオーケストラ』の脚本を手がけるのは、清水友佳子(しみず ゆかこ)さんです。
ここでは、清水友佳子さんのプロフィールと代表作品をご紹介します。
脚本家・清水友佳子さんのプロフィール
東京都出身の清水 友佳子さん。
フェリス女学院短期大学音楽家卒業後、会社員やピアノ講師などを経て2000年に脚本家デビューしています。
2017年には、湊かなえさん原作のドラマ『リバース』にて第93回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞・最優秀作品賞を受賞。
また同作品で、第8回コンフィデンスアワード・ドラマ賞脚本賞・作品賞も受賞しています。
清水友佳子さんの脚本作品
清水友佳子さんがこれまでに手掛けた主な脚本作品は以下のとおりです。
- 不機嫌な果実(2016年)
- リバース(2017年)
- わたし、定時で帰ります。(2019年)
- 湊かなえ ポイズンドーター・ホーリーマザー(2019年)
- NHK連続テレビ小説 エール(2020年)
- 彼女はキレイだった(2021年)
- 最愛(2021年)
『リバーサルオーケストラ』のあらすじ
かつて名門オーケストラとの共演も果たした”元”天才ヴァイオリニスト・谷岡初音(門脇 麦)。
しかし、ある理由により10年前に突然、表舞台を去り、2度と舞台には立たないと決め、市役所職員として働いていました。
そんなある日、地元のオーケストラ「児玉交響楽団」のマエストロ・常葉朝陽(田中圭)に正体を見破られてしまいます。
朝陽の使命は、地元のポンコツオーケストラ「児玉交響楽団(通称・玉響)」を立て直すこと。
朝陽は、初音を玉響のコンサートマスターにスカウトしポンコツ改造計画に巻き込みますが、その前途には、数々の障害と強敵が…!
『リバーサルオーケストラ』のメインキャスト
\??ポスタービジュアル解禁??/
音楽が聴こえてきそうな華やかなポスターが完成しました????
番組HPもリニューアル??
1話のあらすじも公開中です??https://t.co/kBlwo1VMrr#リバーサルオーケストラ#門脇麦#田中圭 pic.twitter.com/JVmSfcVynX? リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 23, 2022
ここでは、ドラマ『リバーサルオーケストラ』のメインキャストをご紹介します。
谷岡初音(たにおか はつね)/門脇 麦
本日は #門脇麦 さんの初音ちゃんビジュを初公開??
髪の毛をばっさりカット???
地味な市役所職員スタイル??だけど、おっきな丸メガネが可愛らしい初音ちゃんです??#リバーサルオーケストラ#玉響 pic.twitter.com/OFSvHmU8cR? リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 2, 2022
- "元"天才ヴァイオリニスト
- 10年前、突如表舞台から姿を消し現在は、超地味な市役所職員として働いている。
常葉朝陽(ときわ あさひ)/田中 圭
- 東京藝大音楽学部指揮科を卒業
- 児玉交響楽団のマエストロ(指揮者)
『リバーサルオーケストラ』放送はいつ?
放送開始日 | 2023年1月11日(水)スタート |
放送時間 | 毎週水曜よる10時~ |
放送局 | 日本テレビ系 |
配信サイト |
まとめ
2023年1月11日(水)スタートの門脇 麦さん主演ドラマ『リバーサルオーケストラ』の原作や脚本、あらすじ、出演キャスト、放送はいつ?についてご紹介しました。
ドラマ『リバーサルオーケストラ』に原作はなく、完全オリジナルの音楽エンターテイメントドラマです!
そして、脚本を手がけるのは、ドラマ『最愛』や『彼女はキレイだった』など、数々のドラマを手掛けてきた脚本家の清水友佳子さんです。
クラシック音楽と言うと堅苦しい感じがしますが、スカッとして胸がアツくなるドラマだそうです。
ポンコツオーケストラが、どのように一流オーケストラに改造されていくのか…?楽しみです。
あわせて読みたい
-
星降る夜にドラマ原作はある?脚本家やあらすじが気になる!
2023年1月スタートの吉高由里子さん主演ドラマ『星降る夜に』。 ドラマ『星降る夜に』は、孤独に生きる産婦人科医・雪宮鈴(吉高由里子)が、10歳下の遺品整理士の青年・柊一星(北村匠海)と恋に落ちる大人 ...
続きを見る